運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-03-28 第169回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

米軍は、イラク戦争以降、特に深刻化している性犯罪の対策を取るために報告書をまとめているんですけれども、被害者国籍事件発生地を公表はしていないわけです。日本や韓国やNATOの諸国など世界各国に駐留しているわけですけれども、それぞれの地域の被害実態というのは秘匿しています。隠しているわけです。表に出していません。  

紙智子

1973-08-24 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第48号

また、警視庁では、できるだけ短時間に金大中氏の発見、救出を目ざして諸活動を集中したのでありますが、それが早急には困難と判断されたので、現場に立ち返った捜査を組織的に推進するため、九日午後七時に、事件発生地管轄の麹町署に金大中逮捕監禁特別捜査本部を設置し、今日まで、同本部が中心となり、捜査を行なっている次第であります。  

高橋幹夫

1970-03-27 第63回国会 衆議院 法務委員会 第11号

羽田野委員 人口動態統計を出す必要性が強くて、この二十二年の当時、事件発生地に限定をしたという点につきましては、なるほどわかるのですが、その当時、出生はほとんどの部分住所地でなされておったということになると、事件発生地住所地というのがほとんどであるならば、人口動態統計を出す必要から改正したという点は、ちょっと説得力が薄いような気もするわけです。

羽田野忠文

1970-03-27 第63回国会 衆議院 法務委員会 第11号

羽田野委員 改正案によりますと、現在出生並びに死亡届け出は、事件発生地においてなさなければならないということになっておるものを、届け出本人本籍地あるいは届け出人所在地ですることもできるし、また、出生地あるいは死亡地においてすることもできるというふうに範囲を広げておるわけでございます。これは届け出が非常にやりやすくなるという面で、私も非常に賛成なんです。

羽田野忠文

1970-03-17 第63回国会 参議院 法務委員会 第4号

従来事件発生地でございましたので、たとえば出生の場合には病院所在地に集中したわけでございますが、これが分散されるという意味から申しますれば、病院所在地以外のところの事件がふえてくるということは考えられるわけでございますけれども、まあこういうことにつきましては、市町村全体として見れば結局手数が省けるということになりますので、自治省におきましても、この案でけっこうだ、こういうことになっております。

新谷正夫

1970-03-17 第63回国会 参議院 法務委員会 第4号

それは昭和四十三年の三月分の出生届書に基づきまして調べたものでございまして、市町村都市部と小都市部農山村部に分けまして、その中で住所地事件発生地が一致しているものとそうでないものに分けたわけでございます。この一番上に書いてございます(1)(2)(3)(4)というのがございます。この(1)(2)は住所地事件発生地の場合でございます。

新谷正夫

1970-03-17 第63回国会 参議院 法務委員会 第4号

したがいまして、これは住所地であると同時にまた事件発生地でもあったわけでございまして、大部分はいま仰せのように住所地であると同時に事件発生地でありますから、別に不便もなかったわけでございます。二・四%のごくわずかのものが住所地外であったであろうということが考えられるのでございます。

新谷正夫

1970-03-04 第63回国会 衆議院 法務委員会 第3号

これは出生及び死亡届け出は、現行法におきましては、事件発生地においてしなければならないというふうに限定されておりまするが、これを事件本人本籍地または届け出人所在地等でもできるように便宜にするという内容でございます。  それからその次は、民事訴訟手続に関する条約等の実施に伴う民事訴訟手続特例等に関する法律案でございます。  

安原美穂

1964-02-18 第46回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

公平かつ親切に裁定してもらうということでありますが、申請した者から見て不満足な結果になっておる場合、あるいは非常に時間がかかってあいまいにいつまでも引っぱられておるというような場合、いま局長のお話だと、その居住地あるいは事件発生地ごとの、九州とか北海道とか、地方局があるのでありましょうが、そこで話が片づかぬで、もしくは解決のしかたが不満な場合に、持っていきようがないということになりますと、主としてこれは

田原春次

1947-11-27 第1回国会 衆議院 本会議 第67号

第五に、人口動態統計の改善に即應し、出生届に医師、助産婦その他の者の証明書を添付させ、なお省令の規定を織りこみ、出生または死亡届はそれぞれ事件発生地で届出ることになつております。  第六に、当用漢字制定の趣旨に副うため、新たに子の名に常用平易な文字を使用せしめる規定を設け、かつ改姓名を比較的容易ならしめるための所要の改正が加えられております。

井伊誠一

  • 1